Works detail.
PROJECT: ナンじゃモンじゃ vol.2 | 主催:三和土 様
CATEGORY: Promotion
WORLD: 公園管理共同事業体、造園業
ISSUE: 2023-04-10
- お客様情報
-
- CLIENT: 公園管理共同事業体 三和土
- ADDRESS: 〒751-0804 山口県下関市楠乃5-4-3
- EMAIL: tataki@hmd-zouen.com
- URL: https://hmd-zouen.com/tataki
- 開催公園 URL: https://hmd-zouen.com/tataki/park_katsuyama/
- 概要
-
- 主コンセプト: 都市公園の活性化による地域振興。
- ターゲット層: 一般(主に地域自治体)
- 備考: フライヤーデザイン、ロゴデザイン、マスコットデザイン、キャッチコピー作成、文言作成。
解説 |
---|
「 公園管理共同事業体 三和土 」様は、「 有限会社 浜田造園 様、有限会社 規周園 様 、株式会社 造園堀 様 」の三社からなる共同事業体です。下関市の山陽地区5公園を管理されています。 この度は、三和土 様が、主催される、勝山地区公園の地域振興イベント「ナンじゃモンじゃ vol.2」のフライヤーデザイン( 販促用 )を担当させて頂きました。 昨年2022年5月に初開催された「ナンじゃモンじゃ vol.1」は、2,000人以上の皆様がご来場され、勝山地区公園のPRと地方自治体の振興に貢献されています。 小規模自治体とそのコミュニティの絆を深めるモデルケースとしても意義を示される同事業体の「 ホームページデザイン、ロゴデザイン、マスコットデザイン、販促物デザイン、キャッチコピー作成 」のデザイン展開を弊社が担当させて頂けていることを、とても光栄に思います。 開催会場の勝山地区公園は、城跡の石垣に歴史情緒を感じる自然豊かで広大な公園施設です。
□ 勝山地区公園( ナンじゃモンじゃ開催会場 ) ━ Gmap ━
「ナンじゃモンじゃ vol.2」の主な会場は「ふれあい広場」となります。公園内は、四季折々のお花や天然記念物ミツガシワの自生もあり、insatagramの撮影スポットにも最適です。 ちなみに、#タグ投稿「 #タタッキー 」で、そのinstagram投稿が、勝山地区公園ホームページに自動抽出されます。 「 タタッキー 」は、同事業体のマスコットキャラクター名で、公園に宿る妖精のような存在です。 「 みんなの想い出が地域愛を表現する 」をコンセプトとした instagram投稿 にも是非ご参加ください。 □ タタッキー( 三和土マスコットキャラクター )
□ ナンじゃモンじゃ vol.2 フライヤー表面デザイン □ 勝山地区公園 4月初旬の風景 □ ナンじゃモンじゃ vol.2 フライヤー裏面デザイン
改めまして、「 公園管理共同事業体 三和土 様 」運営代表:有限会社 浜田造園 濱田社長、この度は、数あるデザイン会社の中より弊社に御依頼を賜りまして誠に有難う御座います。 |
PROJECT: 中央ハウスクリーン(株)
CATEGORY: Web,Logo,Promotion
WORLD: ビル管理清掃業 ハウスクリーニング業
ISSUE: 2023-02-12
□ 一般ネット検索型サイト
□ 管理ビル居住者様用の清掃予約システム型サイト(一般非公開)
- お客様情報
-
- CLIENT: 中央ハウスクリーン株式会社
- ADDRESS: 〒800-0045 福岡県北九州市門司区青葉台10-4
- EMAIL: main@center-house-clean.com
- URL: https://center-house-clean.com/
- 概要
-
- 主コンセプト: 予約システムによる集客。企業広報。企業ブランディング。
- ターゲット層: 一般・事業者・企業
- 備考: ホームページデザイン(一般型・予約型の2タイプ)、予約システム、ロゴデザイン、ビジネスカードデザイン、キャッチコピー作成、文言作成。
解説 |
---|
中央ハウスクリーン株式会社 様 は、福岡県北九州市を拠点に「 ハウスクリーニング業務 」「 ビル・アパート・マンション・学校施設・医療施設等の建物内外の管理清掃業務 」を展開されております。 代表取締役 大岩根 様には、ご多忙な中、直接お打ち合わせ頂き、2016年6月度にロゴデザインを、2021年7月度にユニフォーム用ロゴデザインを、2022年5月度にホームページデザイン(一般型・予約型の2タイプ)を、この他にも企業広報に関する御依頼の数々を賜り現在に至ります。 大岩根 社長。この場をお借りしまして、平素より変わらぬご愛顧を賜りますことに心より感謝を申し上げます。 ・・・ ロゴデザインでは、 □ ロゴデザインコンセプト一部抜粋 ・・・ ホームページデザイン(一般型・予約型の2タイプ)では、 □ キャッチコピー:美しい景観と清潔な毎日。 「管理ビル居住者様用の清掃予約システム型サイト」は、非公開URLとなりますので、ご閲覧いただく事はできませんが、「予約システム」と「画像アップロード形式の簡易お見積フォーム」を設置した機能面の優れる設計です。 □ 管理ビル居住者様用の清掃予約システム使用イメージ □ 管理ビル居住者様用の御見積機能の使用イメージ 「一般ネット検索型サイト」は、「清掃予約システム型サイト」と併用し運営していただくことで、企業広報用として、又、管理ビル居住者様に「企業の実存」を伝える安心材料としての役割も兼ねて、ご提案させて頂いた次第です。 ・・・ □ ビジネスカードデザイン(黄金比率レイアウト) ビジネスカードデザインでは、 ・・・ 中央ハウスクリーン株式会社 代表取締役 大岩根 様 、数あるデザイン会社が在る中、弊社デザインを御信頼いただき、貴社様の企業ブランディング、広報などの重要な役割を担わせて頂けておりますことに重ねて御礼を申し上げます。 |
PROJECT: (有) 浜田造園
CATEGORY: Promotion
WORLD: 造園業、庭木植木販売
ISSUE:
- お客様情報
-
- CLIENT: 有限会社 浜田造園
- ADDRESS: 〒751-0804 山口県下関市楠乃5-4-3
- EMAIL: main@hmd-zouen.com
- URL: https://hmd-zouen.com
- 概要
-
- 主コンセプト: 企業ユニフォーム用ロゴデザイン。
- 備考: 企業ブランディング。
解説 |
---|
平素よりご愛顧を賜る 有限会社 浜田造園 様の企業ユニフォーム用ロゴデザインを担当させて頂きました。
・企業ブランディングとして。 ジャケット、長袖、半袖、まで作業しやすいウェアボディに、共通の型プリントを施すロゴデザイン。 カラー豊富なユニフォームを全てご紹介できないことは残念ですが、ご興味のある方は、是非とも浜田造園様の企業ブログをご参照ください。 濱田社長が、自ら執筆されている浜田造園様の企業ブログは、ユニークで弾むような文言とお写真が掲載されており、社員様の絆、お客様と向き合い造園作品に込められる想い、を感じられ、私、雑賀自身、毎回の更新を楽しみにしております。 有限会社 浜田造園 代表取締役社長 濱田 様 、この度も、数あるデザイン会社の中より弊社に御依頼を賜り誠に有難う御座いました。 |
PROJECT: Wistaria Inc.
CATEGORY: Logo
WORLD: 建設業
ISSUE:
- お客様情報
-
- CLIENT: 合同会社ウィスタリア
- ADDRESS: 〒802-0022 福岡県北九州市小倉北区上富野4-7-17-103
- EMAIL: office@wistaria-inc.com
- URL: https://wistaria-inc.com/
- 概要
-
- 主コンセプト: 事業広報。
- ターゲット層: 企業・事業者・一般
- 備考: WEBホームページデザインは制作中。
解説 |
---|
合同会社ウィスタリア 様は、北九州市を拠点に建設業を展開されております。 社名「ウィスタリア」は、CEO 藤野 様の御父様が、かつて全く異なる事業種で経営されていた商号を継承された、親子2代にわたる「藤の花」を冠したものであり、親子の「絆と矜持」を意味されております。 この度は、ロゴデザイン、ビジネスカードデザイン、ホームページデザイン( 制作中 )を担当させて頂きました。各デザインは、ロゴデザインのコンセプトをベースにし展開させて頂きました。そう、親子の「絆と矜持」です。 □ ロゴデザイン コンセプト □ ロゴデザイン配色 □ ロゴデザイン設計01 □ ロゴデザイン設計02 □ ロゴデザイン 確保余白設計 合同会社ウィスタリア 様は、特殊足場の設置を専門とされており、日本全国を舞台に活躍されております。CEO 藤野 様と弊社デザイナー雑賀は、20年来の友人でもあり、この度の御依頼を心より嬉しく感じております。 改めまして、合同会社ウィスタリア CEO 藤野 様、この度は、数あるデザイン会社の中より弊社に御依頼を賜りまして誠に有難う御座いました。 |
PROJECT: 2023年 慶賀光春 – 光風霽月 –
CATEGORY: Promotion
WORLD: 年賀状
ISSUE: 2023-01-02

明けまして誠に御目出度う御座います
皆様のお力添えの御蔭で 弊社ゾコゾデザインは 2023年1月1日より12周年を迎えることができました
心より感謝を申し上げますとともに 本年も変わらぬ御愛顧を賜りますよう何卒宜しく御願い申し上げます
・・・
2023年の年賀状デザインでは「 初日 」の中で「 癸卯 」が「 春花 」を掴みに「 飛翔 」する様を表現し「 冬の門が開き飛翔する 」という意味を込め 僭越ながら皆様の祈願達成を御祈り申し上げております
「 癸 」の象形は「 十 」を表わしており
それは「 恵みの水が四方より中心に流れ集まる 」さらに部首の “ 癶 ( ハツカシラ ) ” は「 人の両足を地に開いた様子 」であり「 天からの恵みを測り満遍なく地を潤す 」ことを意味しているそうです
「 卯 」の象形は「 左右に開いた門 」を表わしており 冬の門が開き 春が飛び入ることを意味するとのこと
つまりは 昨年に漲らせた気力を「 癸卯 」にて解放させることで「 花開き実り茂らせる 」という縁起の良き年
COVID ウクライナ侵攻 防衛費増額など 穏やかではない冬の門が続いておりますが
「 光風霽月 」
平和に澄みわたる空のまんまるな御月様に春兎を観る良い年となりますことを祈念させて頂きます
あめつちの 神にぞいのる 朝なぎの 海のごとくに 波たたぬ世を
皆様ならびに御家族様の御健勝と御多幸を心より御祈り申し上げ新年の御挨拶とさせて頂きます
株式会社ゾコゾデザイン
代表取締役 雑賀 功藏
PROJECT: 三和土
CATEGORY: Web,Logo,Promotion
WORLD: 公園管理共同事業体、造園業
ISSUE: 2022-08-04
- お客様情報
-
- CLIENT: 公園管理共同事業体 三和土
- ADDRESS: 〒751-0804 山口県下関市楠乃5-4-3
- EMAIL: tataki@hmd-zouen.com
- URL: https://hmd-zouen.com/tataki
- 概要
-
- 主コンセプト: 都市公園の活性化による地域振興。
- ターゲット層: 一般・事業者
- 備考: ホームページデザイン、ロゴデザイン、マスコットデザイン、販促物デザイン、キャッチコピー作成、文言作成。
解説 |
---|
「 公園管理共同事業体 三和土 」様は、「 有限会社 浜田造園 様、有限会社 規周園 様 、株式会社 造園堀 様 」の三社からなる共同事業体です。下関市の山陽地区5公園を管理されています。 運営代表である有限会社 浜田造園 濱田社長より、弊社を直々にご指名頂き、同事業体の「 ホームページデザイン、ロゴデザイン、マスコットデザイン、販促物デザイン、キャッチコピー作成 」の機会を賜り、とても光栄に感じております。 下関市では、2022年3月より新たな市政制度として開始された「 都市公園管理制度 」。 都市公園の新たな活用法を提示し市民の皆様の憩の場を地域振興の場にまで昇華させる取り組みの広報面に携われた事は、弊社にとっても市民の皆様のお役に立てたように感じられ誇らしく在ります。 ホームページデザインでは、
□ 住吉公園スケッチのサンプルイメージ
また、「 公園行為許可申請 」の項目では、一般の方が、公園で商業行為などの許可申請をする際の、所謂、「 敷居の高さ 」を払拭することに尽力される濱田社長と、綿密な御打合せを介して、申請希望者が負担に感じられないページ設計を目的にイラストやマスコットキャラクターを要所に採用し構成。 各5公園の詳細ページには、「 #タタッキー 」で自動抽出される「 instagramシステム 」を設置し、「 みんなの想い出が地域愛を表現する 」コンセプト御提案をさせて頂きました。
ロゴデザインでは、
□ ロゴデザイン御提案の一部抜粋
マスコットデザインでは、 「 親しみ 」「 可愛らしさ 」「 2歳 ~ 5歳程度のお子様向け 」をコンセプトに、完成した「 タタッキー 」は、デザイナーである私、雑賀自身が頬を緩めながら制作に取り組んだ思い入れの深いマスコットデザインとなりました。
□ マスコットデザイン御提案の一部抜粋
「 いつもいっしょ。しぜんといっしょ。 」 小さな頃の記憶は、大人になって、なんの前触れもなく、その断片を蘇えらせることがありますが、2022年現在、2歳~5歳くらいのお子様の、そこに、もし「 タタッキー 」が現れてくれたなら幸せな限りです。
販促物デザインでは、タタッキーのステッカーや事業案内フライヤーなどを制作させて頂きました。こちらのイメージは改めて更新させて頂きます。 □ 事業案内フライヤー イメージ
改めまして、「 公園管理共同事業体 三和土 様 」運営代表:有限会社 浜田造園 濱田社長、この度は、数あるデザイン会社の中より弊社に御依頼を賜りまして誠に有難う御座います。 |

